結婚指輪 購入口コミ Archives - Page 3 of 5 - 大阪市内で結婚指輪を手作りしてみたい

HOME » 結婚指輪 購入口コミ

結婚指輪 購入口コミ

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じラザールダイヤモンドにて購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

新郎122,100円 新婦165,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

予算:二人合わせて30万円以内
婚約指輪を同じブランド(ラザールダイヤモンド)にて購入していたので、まず初めに見に行きました。

やはり同じブランドというだけあって、婚約指輪と重ね付けした時のバランスが良く、そのまま購入しました。

婚約指輪が緩くウェーブがかかったものだった為、そのラインに沿うように同じくウェーブラインを選びました。

ダイヤモンドの数がもう少し少ないものもありましたが、私が購入した指輪は指の端から端までダイヤがセッティングされており、ハーフエタニティのような華やかさがあったのも購入を決めたポイントでした。

結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と同じラザールダイヤモンドにて購入」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「ディズニーのファンタジアというシリーズのもので、ミッキーの指がデザインされている」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ10万ずつで2人合わせて20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お互いディズニーが大好きで結婚前からよくディズニーランドにデートに行っていました。

そこで結婚指輪はディズニーのデザインの物にしようと夫が内緒で用意してくれました。

指輪は基本つけっぱなしになりますし、費用もそこまで高くない物が良いと言う事をお互い考えておりましたので、費用に関してもとても満足です。

ディズニーのファンタジアというシリーズのもので、ミッキーの指がデザインされておりとても気に入っております。

結婚指輪購入口コミ「ディズニーのファンタジアというシリーズのもので、ミッキーの指がデザインされている」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「マザーハウスというブランドの「金糸」を選びました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:128,700円(税込)妻:117,700 円(税込)

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

マザーハウスというブランドの「金糸」を選びました。

理由は2つあります。

一つがシンプルだけど人と被らないデザインです。

2本の金線を編み込んだリングと、シンプルな18金のリングその2つが立体的に交差するデザイン。

あまり派手なデザインは好みでないけど、シンプルすぎるのも…と思っていた時に出会ったのが「金糸」でした。

今のところ同じデザインの結婚指輪をもつ方と会ったことはなく、デザインが個性的と褒められます。

二つ目の理由が作り手の顔が見えることです。

精密な線細工でしか作れないリングは、オーダーしてから2人の幸福を祈って職人が一つひとつ丁寧に作ってくれるものでした。

リングとともに職人が作る過程の写真アルバムと職人からのお祝いメッセージが届きます。

リングを通して祝福される喜びと、どんな環境で作られて手元に届いたのか背景がわかって嬉しさが倍増でした。

結婚指輪購入口コミ「マザーハウスというブランドの「金糸」を選びました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシのンプルな指輪が気に入っています」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

2

3. 現在、結婚何年目ですか?

20代

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫9万円、妻85000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々「ダイヤモンドが付いているものがいい!」という漠然とした希望はあったのですが、アクセサリーのブランドには疎く、大体の予算だけを決めてデパートや商業施設内のアクセサリー店を実際に見て周っていました。

いくつか見ていく中で、デザインとしては小さいダイヤモンドが3〜5個連なっているものがかわいいなと感じていたので、予算ひとつにつき10万円以内で当てはまる物を探していたところ、ダイヤモンドシライシの店頭では着席形式で丁寧に色々と見させていただけたので、その中から一番気に入ったものを選びました。

結婚指輪購入口コミ「ダイヤモンドシライシのンプルな指輪が気に入っています」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「”完全無欠の愛”という意味が込められたピンクダイヤに憧れがあった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性16万円、女性12万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインです。

好みのブランドは無かったので、様々なブランドの指輪を取り扱っているセレクトショップで購入しました。

あまり考えずにショップに行ったのですが、想像以上に色んなデザインの指輪があり、見ているだけで楽しかったのを覚えています。

一通り指輪を見て、ストレートタイプでワンポイントが入っている指輪にしようと決めました。

旦那や店員さんの意見も聞きながら、石が5つ並んで入っている指輪を購入しました。

気に入っています。

結婚指輪購入口コミ「”完全無欠の愛”という意味が込められたピンクダイヤに憧れがあった」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「ウェーブがかっているところで二人の指輪の統一感があり大変気に入っている」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫8万円 妻13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

好みのブランドは特になかったのですが、デザインとして二人の指輪に統一感があるものが良く、予算が二人合わせて大体30万円以内のもの、どんなファッションにも合わせやすいシルバーが良いということでいくつか紹介していただき、拝見しました。

また、私自身の好みとしてジュエリーがたくさんついているもので目立つものよりも、ジュエリーが少しついているシンプルなものが良かったのでこのデザインにしました。

ウェーブがかっているところで二人の指輪の統一感があり大変気に入っております。

結婚指輪購入口コミ「ウェーブがかっているところで二人の指輪の統一感があり大変気に入っている」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「ニワカのデザインが独特で可愛いかった」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫11万妻9万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を購入すると決めた際、インターネットで情報収集をしてくてました。

また、インスタグラムなどでデザイン重視で情報を集めていました。

決めたブランド「ニワカ」というブランドです。

あまり聞きなれないブランドで特別感があるのと、デザインが独特で可愛いかったです。

日本の和をイメージしたブランドということでとても上品な指輪でした、値段の方もリーズナブルで即決で決めることができました。

あまり有名ではないので店舗数が限られるのが難点でした。

結婚指輪購入口コミ「ニワカのデザインが独特で可愛いかった」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れをしました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

50代

3. 現在、結婚何年目ですか?

26

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

12万円と17万円ほどです

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ある雑誌の広告で見つけて、一目惚れをしました。

それまで聞いたこともないスイスのブランドでしたがデザインに一目惚れをしました。

スリーカラーゴールドで、イエロー、ホワイト、ピンクのそれぞれのゴールドの境目がグラデーションのようになっており、私の指ははその境目にメレダイヤが入っており、主人のものはダイヤはなくシンプルなかまぼこ型です。

当時珍しく感じたスリーカラーというものと、ピンクゴールドの色がとても綺麗で、しかも小さなメレダイヤが3箇所に入っていますので、指輪の位置を機にすることもなくつけられる、という点がポイントでした。

結婚指輪購入口コミ「デザインに一目惚れをしました」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「購入したばかりの頃は、結婚指輪をしていると言うことがとにかく嬉しかった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

一つ辺り35000 円程度、二人で7万円くらいでした

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

当時、二人とも若くほとんど貯金がなかったので、私は指輪は要らないと言ったのですが、夫が一生の記念だから安くてもいいから買いたいと言って、しぶしぶ買いに行くことに。

予算も結婚指輪としては低く、私たち二人が結婚するような年齢に見えていなかったせいか、他のお店では店員さんに「彼氏さん、彼女さん」なんて呼ばれていたのですが、この指輪を買ったお店だけは女性の店員さんが私たちのことを「ご主人様、奥さま」と呼んでくれて、すごく対応がよかったのでその方から指輪を買いたいと思ったのがポイントです。

結婚指輪購入口コミ「購入したばかりの頃は、結婚指輪をしていると言うことがとにかく嬉しかった」 の詳細へ

結婚指輪購入口コミ「変形したりする事もなく丈夫で良い」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

問屋さんで購入し、セットでこの価格という買い方だったので2つ合わせて13万円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を購入する前に、同じ問屋さんで、婚約指輪を購入していて、石を強調するデザインだったので、結婚指輪は、ペアになっている女性の物の方にも石が付いていないものを選びました。

なので夫のものとは同じデザインですがペアの物(そのお店では1つ1つのペアに名前が付いていて基本はペアで購入するのかなと言った感じでした)ではありません。

せっかくの結婚指輪なのにどうなのかなと思ったのですが、見た目は全く同じデザインで、すごくシンプルだし、婚約指輪と重ねて着けると引き立ててくれるようなデザインなのでお互いに、別のペアのでも良いよね。

結婚指輪購入口コミ「変形したりする事もなく丈夫で良い」 の詳細へ